アリスの書 一章一節
![]() |
ストーリー
不一致ポエム | ストーリー |
![]() |
![]() |
※画像はゲーム内のミュージアムのスクショです。スマホの所為なのか下部の文字が一部切れてますorz
現実編第一章です。時系列的にはここから物語が始まるのだろうと思います。プレイしているシノラーには周知のことですがアリスはJKで、新宿の高層ビルの上に立っています。が、突然眼前には荒廃した街が広がっているところから始まります。
ドロップ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドロップ防具とナイトメア
名称 |
モノガタリスキル
|
コロシアムスキル
|
女生徒の服[刀剣] |
刀剣の矜持
刀剣のスキル効果が少し上昇する。
|
人体狩の魂
ヒューマン種に対して、スキル効果が上昇する。
|
サラリーマン(水) |
恵愛ハ生命ヲ治癒スル(Ⅱ)
味方全体のHPを45%回復。
|
歓声ハ援護ノ加護トナル(Ⅱ)
味方全体の補助スキル発動率が大増加。
|
ドロップの「JKの服[刀剣]」はセット効果で【ヒューマン種に対してスキル効果が30%アップ】するというもの。効果は完全に涙雨シリーズと最近新たに追加された夜光蟲シリーズの下位互換になっています。しかし、効果は低いもののJKの服シリーズはストーリーで全部集めることが出来るので入手し易い事と、魔具を除く武器種が揃っている事がメリットといえるかもしれない。
「サラリーマン(水)」は同じ名前のサラリーマンシリーズ共通でモノガタリスキルが【味方全体のHPを45%回復】、コロシアムスキルは【味方全体の補助スキル発動率が大増加】というもの。モノガタリスキルはマウアケロンや宵の幻梟ガリア等の下位互換(ケロンやガリアは進化前で45%、進化後で65%)になっている。
コロシアムスキルはブルーポピーやグリフォン等の下位互換(ポピーやグリフォンは進化すると発動率特大になる)になっている。
防具に関しては涙雨シリーズや夜光蟲シリーズはイベントのみで入手可能なので、持っていない場合には選択肢としてありだと思う。討伐イベントでヒューマン種の敵はそれなりに出てきますしね。
サラリーマンに関しては正直使うことがないと思われる。モノガタリでナイトメアを使のって主に討伐イベントだと思うが、そこでHP回復するぐらいなら倒すためのナイトメアを使う方が有効だと思う。コロシアムは更に出番はない。他のメンバーが上位互換のメアを持っているでしょう。まぁ、図鑑埋め程度にwww