-
【地獄】世帯年収1000万円で1億500万円のマンションをペアローンで購入する夫婦のお話
投稿日 2023年2月7日 10:00:58 (株・FX・仮想通貨・投資)
-
日本で貧乏になったって言うけど、その実感がまるでない
投稿日 2024年7月2日 21:00:22 (株・FX・仮想通貨・投資)
-
【画像あり】ニコニコの出演ギャラが流出、Vtuberは1本50万円
投稿日 2024年7月2日 20:00:01 (株・FX・仮想通貨・投資)
-
バカ上司「なぜ結婚しないのか?なぜ子供を育てないの?責任感無いよね」ぼく「金が無いから」
投稿日 2024年7月2日 19:00:25 (株・FX・仮想通貨・投資)
-
【節約】年収1000万円でも「毎日牛丼」な人 「ちょっといいものを食べるのって許されない浪費」
投稿日 2024年7月2日 18:00:14 (株・FX・仮想通貨・投資)
-
引越し業者A「12万です^^」 業者B「9万です^^」 業者C「15万です^^」
投稿日 2024年7月2日 17:00:56 (株・FX・仮想通貨・投資)
-
【動画あり】妻「これが今年のお小遣い契約書です。お小遣いは500円減額です」夫「そんなあ…」
投稿日 2024年7月2日 16:00:36 (株・FX・仮想通貨・投資)
-
【朗報】楽天 三木谷「ふるさと納税のポイントは全額自社負担、改悪は断固拒否」
投稿日 2024年7月2日 15:00:18 (株・FX・仮想通貨・投資)
-
【悲報】eスポーツ「高ランク到達者には報酬(金)を与えます」←これをしない理由
投稿日 2024年7月2日 13:00:50 (株・FX・仮想通貨・投資)
-
スーパーで詐欺られた、許せねぇ
投稿日 2024年7月2日 12:00:44 (株・FX・仮想通貨・投資)
-
山梨県「富士山の通行料として、今日から2000円徴収しまーす」 外国人「!?」
投稿日 2024年7月2日 11:00:58 (株・FX・仮想通貨・投資)
-
【悲報】社会保障費、ガチでやばい なんとかしないと日本が終わる
投稿日 2024年7月2日 10:00:17 (株・FX・仮想通貨・投資)
-
ドル円さん、ついに162円へ
投稿日 2024年7月2日 08:00:05 (株・FX・仮想通貨・投資)
-
東京の新築マンション、10年前からほぼ倍増。都心の住まいを諦めた子育て世帯の都外移住が進行中
投稿日 2024年7月2日 00:00:55 (株・FX・仮想通貨・投資)
-
【永久保存版】金ないけど信用ある奴が一転して現実で勝ち組になる方法!!!!!
投稿日 2024年7月1日 23:00:58 (株・FX・仮想通貨・投資)
-
家賃滞納2ヶ月突入したんだが金無さすぎて死ぬ
投稿日 2024年7月1日 22:30:30 (株・FX・仮想通貨・投資)
-
革靴の値段×時計の値段が53万円以下の奴って、ビジネス戦闘力が低いよな
投稿日 2024年7月1日 22:00:56 (株・FX・仮想通貨・投資)
-
【朗報】タカラトミー、社員に出産祝い金として200万円を支給
投稿日 2024年7月1日 21:00:26 (株・FX・仮想通貨・投資)
-
普通の金持ち「ブランド物最高!このロゴT10万円!w」本物の金持ち「UNIQLOしか着ません」←これ
投稿日 2024年7月1日 20:00:34 (株・FX・仮想通貨・投資)
-
妻に「アルファードが欲しい」と言われています。年収500万円なので不安です。ローンなら家計的に問題ないでしょうか…?
投稿日 2024年7月1日 19:00:32 (株・FX・仮想通貨・投資)
-
バカ「現金持ちません!ダサいからw」ぼく「ふーん、うわっ!停電だー!」
投稿日 2024年7月1日 18:00:35 (株・FX・仮想通貨・投資)
-
ソーラーパネルの者だが妻に痛恨の一撃を与えてしまった…もの凄い根に持っててワロタ…
投稿日 2024年7月1日 17:00:01 (株・FX・仮想通貨・投資)
-
海外投資家「日本円はもはやトイレットペーパー」
投稿日 2024年7月1日 15:00:51 (株・FX・仮想通貨・投資)
-
家賃の為だけに風呂、トイレ、キッチン共同のボロ賃貸に引っ越すのってアリ?
投稿日 2024年7月1日 13:00:03 (株・FX・仮想通貨・投資)
-
「保育士の給料30万ならこんな事件は起きなかった」←これ
投稿日 2024年7月1日 12:00:44 (株・FX・仮想通貨・投資)
-
【画像あり】なけなしの金でSP500で大損ブッこいたんやが破産なんやが
投稿日 2024年7月1日 11:00:55 (株・FX・仮想通貨・投資)
-
ラーメン屋店主両替で手数料を取ってしまい無事炎上してしまう
投稿日 2024年7月1日 10:00:29 (株・FX・仮想通貨・投資)
-
もうすぐ新紙幣が出回るわけやがお前らこのデザインをどう思ってるんや?
投稿日 2024年7月1日 08:00:21 (株・FX・仮想通貨・投資)
-
【画像あり】アメリカ人、Amazon配送車を狙うより貨物列車を襲撃する方が効率的だと気付く
投稿日 2024年7月1日 00:00:49 (株・FX・仮想通貨・投資)
-
食材高騰にあえぐ食べ放題チェーンが困惑!一部の客の想像を超える「チート行為」が増加中
投稿日 2024年6月30日 23:00:50 (株・FX・仮想通貨・投資)
-
ワイの内定先(独立系SIer)、毎週金曜日の夜に「帰社日」があることが判明wwwww
投稿日 2024年6月30日 22:30:35 (株・FX・仮想通貨・投資)
取材に応じてくれたのは、40代と30代の夫婦です。
この夫婦は去年12月、渋谷区代々木に新築マンションの広さ60平方メートルの部屋を購入しました。
価格は1億500万円。やはり「億ション」と聞くと驚いてしまいます。
正直にその点を伺ってみると2人とも「当初の予算は6000万円から7000万円で、億ションは無理だと思っていました。でも都心にはその値段の新築物件はありませんでした。今でもすごい高い買い物をしたなと思っていますよ」という答えが。
それを聞いて少し安心しました。
それでも購入の決め手はなんだったのかと重ねて聞くと、「将来的な資産性です」という答えが返ってきました。
(中略)
費用はどうやって?
さらに、気になるのはやはり費用の調達方法です。
夫はIT企業に勤務、妻は病院で通訳兼事務の仕事をしています。
世帯年収はおよそ1000万円ほどです。1億500万円のうち多くは住宅ローンで支払う予定ですが、夫婦どちらかによる単独ローンでは満額の借り入れは難しい金額です。
そこで、夫婦が検討しているのが、「ペアローン」と呼ばれる住宅ローンの利用です。
これは1つの物件に対して、夫婦それぞれが同じ金融機関からローンを借りる方法で、物件の所有権も共有名義になります。
単独でローンを組む場合より、1.5倍ほど借入額を増やすことができるといいます。
不動産会社などを取材すると、このペアローン、共働き世帯が多くなるなかで利用者は急増。
首都圏で新築マンションを買った既婚の共働き世帯では、47%がペアローンで契約しているという調査結果もあります。(リクルート「2021年首都圏新築マンション契約者動向調査」)
夫婦もペアローンを組んで借入額を増やすことで、億ションに手が届いたということです。
夫婦
「今後子どもが生まれても夫婦ともに働き続けたいと思っていて、ペアローンを組むことで住宅ローン減税が2人分適用されるメリットもいいなと思いました。当初の予算の倍近い金額だったのでローンが組めないかなと思っていましたが、ペアローンを使って計算してみると、手が届く範囲になったのが大きいですね」
続きを読む
Source: 株・FX・仮想通貨・投資2chまとめ
最新情報